上ノ原池(読み)うえのはらいけ

日本歴史地名大系 「上ノ原池」の解説

上ノ原池
うえのはらいけ

[現在地名]六日町小栗山 上ノ原

八箇はつか峠に至る山腹にやや広闊な上ノ原の平原があり、その中央うわだいと称する付近にある。東西三〇間、南北五八間、水面二町五反余ある。池中央に二島あり、いずれも周囲数十間、一島に弁財天を、他島に戸隠とがくし神社を祀る。老杉鬱蒼と茂る。池中に数個の浮島があり、方二間に及ぶものもある。年未詳の水引弁天社築人足掛留(高橋氏蔵文書)によると、この池水は神聖な水とされ、田畑への利用はいっさいできなかったが、文亀三年(一五〇三)には一夏中日照りが続いたので、小栗山・六日町、片田かただ竹俣たけまた(現塩沢町)各々が相談し、法者を招いて池水をもらった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

関連語 戸隠 返礼 だい

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android