デジタル大辞泉
「上の戸」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うえ【上】 の 戸(と)
- 清涼殿の殿上の間の東にある戸。
- [初出の実例]「或は上東上西門、翔鸞楼(しゃうらんろう)、上の戸上の御局」(出典:宴曲・宴曲集(1296頃)五)
かみ【上】 の 戸(と)
- 皇居内、清涼殿の殿上の間の東口にあたる妻戸。殿上の東の入口。
- [初出の実例]「殿上のかみの戸を出でさせ給て」(出典:増鏡(1368‐76頃)一三)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 