日本歴史地名大系 「上今諏訪村」の解説
上今諏訪村
かみいますわむら
釜無川右岸に位置し、東は釜無川を隔てて
慶長六年の検地帳(県立図書館蔵)では中田一町余・下田九反余・下々田一反余、上畑一町五反余・中畑三町六反余・下畑八町二反余・下々畑三町七反余、屋敷一千六三三坪、ほかに桑一八七束、熊蔵縄皆川成九町四反余、永不作八町八反余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
釜無川右岸に位置し、東は釜無川を隔てて
慶長六年の検地帳(県立図書館蔵)では中田一町余・下田九反余・下々田一反余、上畑一町五反余・中畑三町六反余・下畑八町二反余・下々畑三町七反余、屋敷一千六三三坪、ほかに桑一八七束、熊蔵縄皆川成九町四反余、永不作八町八反余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
北大西洋にある世界最大の島。デンマーク自治領。中心地はヌーク(旧ゴートホープ)。面積217万5600平方キロメートルで、全島の大部分は厚い氷に覆われている。タラ・ニシンなどの漁業が行われる。グリーンラ...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新