日本歴史地名大系 「上川離宮」の解説
上川離宮
かみかわりきゆう
明治期から大正期にかけて天皇の別邸を建設する運動があった。明治七年(一八七四)七月地質調査で上川入りした米国人技師ベンジャミン・スミス・ライマンが上川盆地の美しい地形に驚嘆、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
明治期から大正期にかけて天皇の別邸を建設する運動があった。明治七年(一八七四)七月地質調査で上川入りした米国人技師ベンジャミン・スミス・ライマンが上川盆地の美しい地形に驚嘆、
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...