上徳寺(読み)じようとくじ

日本歴史地名大系 「上徳寺」の解説

上徳寺
じようとくじ

[現在地名]下京区本塩竈町

浄土宗。塩竈山霊光院と号し、本尊阿弥陀如来創建の年月は不詳であるが、寺伝では徳川家康帰依により伝誉一阿が開創。家康の娘泰誉院がその生母上徳院の菩提を弔うため敷地を拡張し、堂宇を整備、寺名も上徳寺と改めたという(前号不詳)。本尊の阿弥陀如来は江州鞭崎むちざき八幡宮(現滋賀県草津市)から家康が移したものと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android