上永吉村(読み)かみながよしむら

日本歴史地名大系 「上永吉村」の解説

上永吉村
かみながよしむら

[現在地名]茂原市上永吉・中の島町なかのしまちよう六田台ろくただい

早野はやの村の南に位置し、南端野牛やぎゆう立木たちきさん各村との境をなす鶴枝つるえ川が東流する。丘陵部分が村の七割を占め、耕地および集落は谷地と南東の平坦部に展開する。かつては東の下永吉村とともに永吉村に含まれていた。文禄三年(一五九四)の上総国村高帳では永吉村として高九〇九石、元和二年(一六一六)検地では高九三〇石余(麻生家文書)。旗本渡辺氏は慶長年間(一五九六―一六一五)より永吉村を支配したと思われ、延宝四年(一六七六)渡辺正は分家に際して永吉村を次男祐・三男貞に分与し、上永吉村・下永吉村となったと思われる(「寛政重修諸家譜」など)。元禄郷帳に上永吉村とみえ、高四〇九石余。寛政五年(一七九三)の覚(露崎家文書)では渡辺喜右衛門領三一七石余・渡辺藤右衛門領五八石余・渡辺忠兵衛領五五石余の旗本領の相給とあるが、同七年の記録には渡辺忠兵衛知行高四〇〇石のうち渡辺喜右衛門持添五〇石、渡辺喜久蔵持添五〇石と記される(高橋家文書)。改革組合帳・旧高旧領取調帳では旗本渡辺三氏の相給。

弘治年間(一五五五―五八)尾張より移住した土豪の流れをくむと思われる永吉村下郷しもごうの治郎左衛門以下六名が上郷を開発し、文禄頃に七つの谷地に七軒の屋敷を構えて上郷の耕作その他を支配した(麻生家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android