日本歴史地名大系 「上津木村」の解説 上津木村かみつぎむら 和歌山県:有田郡広川町上津木村[現在地名]広川町上津木津木谷の西南部を占め、広(ひろ)川の源流の一、鹿瀬(ししがせ)峠より流れ下る渓流に沿って猪谷(いだに)・中村(なかむら)・落合(おちあい)の三集落がある。落合は室河谷(むろごだに)・柿谷(かきたに)・櫟谷(いちだに)・坂本河(さかもとご)の四小谷に分かれる。中村は谷の中央にあり、二谷に分かれる。猪谷は中村の西にあり、谷の奥で鹿瀬山の東の山足に当たる。南は白馬(しらま)山脈の尾根で日高郡と境する。日高往還が下津木より当村を通り日高郡へ抜ける。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by