上海ファイブ(読み)シャンハイファイブ

デジタル大辞泉 「上海ファイブ」の意味・読み・例文・類語

シャンハイ‐ファイブ【上海ファイブ】

ソ連崩壊後、中国との国境に関する交渉兵力の相互削減などに取り組んだ、中国ロシアカザフスタンキルギスタジキスタンの5か国による協力体制。1996年に上海で開催された首脳会議契機発足。1999年以降はテロ対策連携。2001年、ウズベキスタンが加わり、上海協力機構改組

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む