上海瀬村(読み)かみかいぜむら

日本歴史地名大系 「上海瀬村」の解説

上海瀬村
かみかいぜむら

[現在地名]佐久町大字海瀬 川窪かわくぼ畑中はたけなか一の渕いちのふちたて向原むかいはら

茂来もらい山の支脈南方からしだいに高さを減じて標高八三〇メートル前後の北に緩傾斜する段丘を形成し、その段丘崖下(七八〇メートル)抜井ぬくい川が西流し、東北方から余地よじ川がこれに合流して、北方山地との間に扇状地形の盆地を形成している。上海瀬村はこの抜井川北方の平坦地と、南方の段丘面にわたる。

東は三味さみが渕の狭隘部をもって大日向おおひなた村と、その北方、東から張り出した尾根の末端付近で余地村と接し、西は親沢おやさわ川と抜井川合流点付近で海瀬新田村と境し、北は尾根境に平林ひらばやし村と、南は下海瀬したかいぜ村及び崎田さきだ(現八千穂村)小海こうみ(現小海町)と山嶺をもって境する。

永禄三年(一五六〇)武田信玄が上州南牧谷なんもくだにの市川衆に与えた地の中に「小田切高野町百弐拾貫・蓬田・桑山八拾貫之処右馬助 海瀬三分百三拾貫、崎田七拾貫之処右近助出置候」(市川育英氏蔵文書)とみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android