上田重良(読み)うえだ しげよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「上田重良」の解説

上田重良 うえだ-しげよし

1862-1915 明治-大正時代の新聞経営者。
文久2年10月27日生まれ。「大分新聞」の主筆をへて,明治23年阿部宇之八にまねかれて「北海道毎日新聞」にうつる。27年阿部が経営する政治雑誌「北海民灯」に転じ,本社札幌から小樽にうつし「小樽新聞」と改題,社長をつとめた。大正4年2月5日死去。54歳。陸奥(むつ)盛岡出身。東京専門学校(現早大)卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む