上野毛村
かみのげむら
[現在地名]世田谷区上野毛一―四丁目・野毛三丁目・中町一丁目・同三―四丁目・瀬田三丁目・用賀一丁目
瀬田村の東にある。荏原郡に属する。村内を高輪台町(現港区)と通じる往還(品川道)が東西に通り、南北に古街道(鎌倉海道)が貫く。六郷用水が南西部を流れる。古くは多摩川のほとりまで村域であったが、洪水で「淵崩」となり、橘樹郡諏訪河原村(現神奈川県川崎市高津区)との間で境争論となり、結果論地はほとんど諏訪河原村に組込まれたという(風土記稿)。文禄三年(一五九四)の荏原郡世田谷領之内上野毛御縄打水帳(田中家文書)によれば、田三町余・畑一〇町九反余・屋敷三反余。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 