上野陽一
うえのよういち
[生]1883.10.28. 東京
[没]1957.10.15. 東京
能率運動という形で日本に近代的経営管理を導入した先駆者の一人。産業能率短期大学 (前身は 1942年創立の日本能率学校) の創立者。 1908年東京帝国大学哲学科 (心理学) 卒業後アメリカに渡り,F.B.ギルブレスに師事し作業研究などを学んだ。帰国後,F.W.テーラーの科学的管理法の紹介をはじめ各企業の経営コンサルタントとして日本の経営近代化に寄与した。晩年は特に独創性の研究と教育に専念し,その後の創造性開発の分野に大きな影響を及ぼした。主著『能率ハンドブック』 (54) ,『能率学原論』 (55) ,『能率道講話』 (56) ,『独創性の開発とその技法』 (57) ,『上野陽一選集』 (8巻,58) 。ほかに訳書として『科学的管理法』 Principles of Scientific Management (32,F.W.テーラー著) がある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
上野 陽一
ウエノ ヨウイチ
大正・昭和期の産業心理学者 産業能率短大学長・創立者;産業能率研究所所長。
- 生年
- 明治16(1883)年10月28日
- 没年
- 昭和32(1957)年10月15日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大文科大学哲学科心理学専攻〔明治41年〕卒
- 経歴
- 大正14年日本産業能率研究所を創設。米国のマネジメント思想と技術を導入、産業界に紹介して、日本最初のマネジメント・コンサルタントとなる。大蔵省作業部計画課長、日本能率学校理事長、立教大学経済学部長、昭和25年産業能率短期大学学長を歴任。産業界の“能率の父”といわれた。著書に「能率学原論」「能率概論」「人事管理の諸問題」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
上野陽一 うえの-よういち
1883-1957 大正-昭和時代の産業心理学者。
明治16年10月28日生まれ。アメリカの科学的管理法をとりいれ,独自の能率道を提唱。大正14年日本産業能率研究所を創立。昭和25年産業能率短大を設立し学長。昭和32年10月15日死去。73歳。東京出身。東京帝大卒。著作に「産業能率論」「能率学原論」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
上野 陽一 (うえの よういち)
生年月日:1883年10月28日
大正時代;昭和時代の産業心理学者。産業能率短期大学長
1957年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
世界大百科事典(旧版)内の上野陽一の言及
【企業診断】より
… 日本での企業診断は当初,生産工場の現場指導という形で始められた。20年上野陽一(産業能率短期大学の創設者)による東京ライオン歯磨工場における流れ作業方式の実施が最初といわれている。診断は当初,生産部門における作業改善指導というように,経営の個別問題を対象とした部門診断が中心であった。…
※「上野陽一」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」