上阿久津村
かみあくつむら
[現在地名]氏家町上阿久津、高根沢町上阿久津
氏家村の南、鬼怒川左岸に位置し、対岸の白沢宿(現河内郡河内町)とを結ぶ奥州街道の渡船場がある。阿久津河岸が設けられ、賑いをみせた。今宮祭祀録(西導寺蔵)によると、応永二〇年(一四一三)より天正七年(一五七九)にかけ上阿久津郷の阿久津五郎・岡本但馬守などが今宮神社祭礼の頭役を勤めている。古くは鬼怒川に沿って集落があったが、洪水を避けて東の宝積寺台地に移転したという(地誌取調)。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 