ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上陸作戦」の意味・わかりやすい解説
上陸作戦
じょうりくさくせん
amphibious warfare
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…艦艇あるいは舟艇に乗船した海上部隊および上陸部隊により,海上から開始される攻撃で,敵地への上陸作戦を含む戦術行動をいう。第2次大戦中に太平洋の島々で技術的に確立された。…
※「上陸作戦」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...