上難波町(読み)かみなんばちよう

日本歴史地名大系 「上難波町」の解説

上難波町
かみなんばちよう

[現在地名]東区北久宝寺きたきゆうほうじ町五丁目・南久宝寺みなみきゆうほうじ町五丁目・博労ばくろう町五丁目・渡辺わたなべ

北久宝寺町五丁目の西にある。南北に延びる渡辺筋の町。北は南御堂みなみみどう(現難波別院)西裏坐摩ざま神社の北から南は博労ばくろう町の通りまで。北久宝寺町きたきゆうほうじまち通と博労町の通りの間は、東側が御堂筋の少し西側まで張出している(天保町鑑)。もと上難波村に含まれたが、元和五年(一六一九)の大坂市中拡張の際市街地に繰込まれた(大坂濫觴書一件)。当町一帯は同村百姓の居所と推定される。町名は明暦元年(一六五五)大坂三郷町絵図にみえる。大坂三郷南組に属し、元禄一三年(一七〇〇)の三郷水帳寄帳では屋敷数一一八・役数一二六半役で、うち年寄分・会所分各一役が無役。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android