上齋原村(読み)かみさいばらそん

日本歴史地名大系 「上齋原村」の解説

上齋原村
かみさいばらそん

面積:八八・六七平方キロ

苫田郡の最北部、吉井川の源流域に位置し、北は鳥取県東伯とうはく三朝みささ町・同県八頭やず佐治さじ町、東は加茂かも町、南は奥津おくつ町・鏡野かがみの町に接する山村。国道一七九号が村を南北に走り三朝町に至る。高山によって囲まれ、北に三国山みくにがせん(一二五二メートル)、西に人形仙にんぎようせん(人形山、一〇〇四メートル)、東に三十人さんじゆうにんせん(一一七五メートル)、南に花知はなちせん(放山、一二四七・五メートル)さんじよう(三上山、一〇三五・一メートル)の諸山がそびえ、北部には高清水たかしみず高原や恩原おんばら高原が広がり、標高六〇〇メートル以上の地域が全村の約九〇パーセントを占める。

近世以来西西条さいさいじよう(明治三三年以後苫田郡)の一村で大字をもたない。本村ほんむら(上齋原)石越いしごし天王てんのう大木山おおぎやまの谷底平野部には耕地が広がり、遠藤えんどう小林こばやし中津河なかつこう赤和瀬あかわせみやたに・恩原などは近世の鉄山師や木地挽によって開発された集落である。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android