デジタル大辞泉 「下り居」の意味・読み・例文・類語 おり‐い〔‐ゐ〕【下り居】 1 下りていること。馬や車などから下りて地面に座ること。「ここより花車、―の衣播磨潟はりまがた」〈謡・熊野〉2 天皇が位を譲ること。退位。3 宮仕えの女が里に下がること。「風声かざごゑの―の君や遅桜」〈落日庵句集〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「下り居」の意味・読み・例文・類語 おり‐い‥ゐ【下居・降居】 〘 名詞 〙① 下に降りていること。車、馬などから降りていること。また、腰を降ろしていること。[初出の実例]「車宿り、馬とどめ、爰より花車、おりゐの衣はりまがた」(出典:光悦本謡曲・熊野(1505頃))② 天皇、斎院などがその地位を譲ること。退位。→おりいの帝(みかど)。〔名語記(1275)〕③ (宮仕えの女房の)里下がり。[初出の実例]「風声の下り居の君や遅桜」(出典:俳諧・落日庵句集(1780頃か)) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例