下井村(読み)したいむら

日本歴史地名大系 「下井村」の解説

下井村
したいむら

[現在地名]国分市下井

上井うわい村の南西、検校けんこう川の河口右岸に位置する。近世には国分郷に属した。南は海(鹿児島湾)に面し、東は川内かわうち村や敷根しきね郷の上之段かみのだん村・敷根村と接する。本村の東方に離れた山間に飛地(深迫・木場・平下)があり、この飛地は北を川内村、南を上之段村に挟まれていた。地内の字常見つねみは中世の小河おがわ恒見つねみ名の遺称地とみられる。「国分諸古記」がひく元禄一一年(一六九八)の村里改帳の記事によると当村は古く川内村と一村であったという。またこの二村は一時国分郷から敷根郷に付替えられたが、のちに国分郷に復し、万治二年(一六五九)分村してそれぞれ一村となったという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android