下水道受入基準(読み)げすいどううけいれきじゅん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下水道受入基準」の意味・わかりやすい解説

下水道受入基準
げすいどううけいれきじゅん

公共下水道が受入れられる水質基準下水道の機能を妨げ下水施設を損傷する物質,また処理の困難な物質について定める。下水道法は,政令で定める,機能を妨げ,施設を損傷するおそれのある下水を排出する者に対し,除害施設を設置することを義務づけ,また,水質汚濁防止法特定施設を設置する工場,事業場が,人の健康,生活環境にかかわる被害を生じるおそれがあって処理が困難なものを排出するのに対し,政令または条例で基準を定め,除害施設を設けることを義務づける。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android