下薮田遺跡(読み)しもやぶたいせき

日本歴史地名大系 「下薮田遺跡」の解説

下薮田遺跡
しもやぶたいせき

[現在地名]藤枝市下薮田

志太しだ平野の北東部、独立丘陵うしお山と葉梨はなし川とに挟まれた低湿地に立地する。弥生時代後期―古墳時代前期を主体とし、古代―中世に及ぶ複合遺跡。現在標高約一五メートルの地下一・五―二・七メートルの深さに埋没しており、東西約七〇〇メートル・南北約三〇〇メートルの広がりが推定される。昭和五七年(一九八二)から同五八年にかけて三回の発掘調査が実施され、概要が確認された。遺跡が立地する旧地形は三ヵ所の微高地とその周辺の低地により構成されている。このうち二ヵ所の微高地上では弥生後期―古墳時代前期を主体とした住居跡群からなる大規模な集落跡が、低地部分では弥生後期の水田跡や古墳時代の河川跡などがそれぞれ検出されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android