ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下院優越の原則」の意味・わかりやすい解説
下院優越の原則
かいんゆうえつのげんそく
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…現代の多くの国では,憲法上の権限においても,下院を上院より優位に置いている。このように下院に優越した権能を与える原則を下院優越の原則と呼ぶ。具体的には,下院に法律案や予算案の先議権を認めるとか,意思決定の優越性を認めるとか,あるいは不信任決議の提出権を下院だけの特権にするとかいった形をとる。…
※「下院優越の原則」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」