下顎前突症(読み)かがくぜんとつしょう(その他表記)mandibular protrusion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「下顎前突症」の意味・わかりやすい解説

下顎前突症
かがくぜんとつしょう
mandibular protrusion

反対咬合ともいう。不正咬合一種発育遺伝外傷などの原因で,上下顎骨の成長に不均衡が生じ,下顎上顎に比べて過大になる状態をいう。したがって,正常の咬合関係と反対に,下顎の歯が上顎の歯より外方で噛み合う。顔貌もこれに応じて下顎部,オトガイ部が突出し,いわゆる受け口状になる。学問的には,単なる前歯傾斜に起因するもののほか,下顎が過成長の場合と,逆に上顎が劣成長の場合とがあり,後者は上顎後退症という。唇顎口蓋裂患者もこれに属する。軽度の場合は歯科矯正のみで治療できるが,中等度以上では下顎骨を切開するか,一部切除して後方へずらす手術を行い,咬合および審美的回復をはかる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android