下龍花村(読み)しもりゆうげむら

日本歴史地名大系 「下龍花村」の解説

下龍花村
しもりゆうげむら

[現在地名]大津市伊香立下龍華町いかだちしもりゆうげちよう

伊香立北在地いかだちきたざいじ村の北東にあり、和邇わに川沿いに北国海道和邇宿(榎宿、現滋賀郡志賀町)に至る道が通る。地名相応葛川かつらがわに入峰し、「龍華下生の暁」を待つことを祈願してそれが叶えられたのが当地であったことに由来するという。「延喜式」主水司に氷室が置かれた地としてあげる「志賀郡部花一所三丁輸一駄」の部花は龍花とみられ、「江家次第」にも「龍華往古蔵氷地なり」とあり、朝廷に天然氷を納めていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android