デジタル大辞泉
「不感時間」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
不感時間
ふかんじかん
dead time
放射線の検出器に1個の放射線が入射したあとの一定の作動準備の時間中には次の放射線が入射しても検出器は作動しない。この時間を不感時間という。たとえばガイガー=ミュラー計数管では,放射線の入射により生じた多数の陽イオンが中心の陽極付近に数百マイクロ秒の間残留し,そのため管内の電界が弱まって,次の放射線が入射しても放電しない。大強度の放射線測定では不感時間による数え落しの補正が必要である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 