不服審査請求

共同通信ニュース用語解説 「不服審査請求」の解説

不服審査請求

行政不服審査法に基づき、行政庁の違法、不当な処分に不服を申し立てる手続き。裁決認容棄却、請求自体を不適法とする却下がある。情報公開や生活保護、交通違反などに絡む一般私人の救済を目的とする仕組みだが、最高裁は辺野古移設を巡る別の審査請求で沖縄防衛局による申し立てを適法と判断している。公有水面埋め立てなど、都道府県が処理する法定受託事務は、地方自治法により、所管大臣へ審査請求できる。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む