世界書誌(読み)せかいしょし(その他表記)universal bibliography

図書館情報学用語辞典 第5版 「世界書誌」の解説

世界書誌

国や言語主題や時代などに何ら限定を設けずに,すべての資料を網羅的に収録することを目的にした書誌実現すれば,古今東西のあらゆる資料の書誌データが収載されるはずである.これまでに作成が企画され,試みられたこともあったが,いずれも不完全もしくは挫折に終わった.世界各国で膨大な量の出版がなされている現在,その実現は不可能であると考えられている.ただし,書誌記述の国際的な標準化に基づいた各国の全国書誌作成事業により,それらの総体が世界書誌の機能を果たしているとみなすこともできる.

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む