デジタル大辞泉
「世界語」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せかい‐ご【世界語】
- 〘 名詞 〙
- ① 世界で広く用いられる言語(英語など)。国際語。
- [初出の実例]「現今英語は、殆ど世界語となりつつあり」(出典:兎糞録(1913)〈和田垣謙三〉一八)
- 「我日本の『ミカド』と云ふ語が既に世界語(セカイゴ)らしくなって」(出典:面白半分(1917)〈宮武外骨〉進歩の究極は普遍的一致にあり)
- ② 世界共通の言語となることをめざして人工的につくられた言語(エスペラントなど)。国際語。国際補助語。〔大増補改版新らしい言葉の字引(1925)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の世界語の言及
【二葉亭四迷】より
…彼は終始,日本人の運命にかかわる姿勢で文学を考え,社会や政治の問題に深い関心をいだき続けた。エスペランチストとして《世界語》(1906)などの著書もある。【畑 有三】。…
※「世界語」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 