両村駅(読み)ふたむらのえき

日本歴史地名大系 「両村駅」の解説

両村駅
ふたむらのえき

両村駅が現在のどこにあたるかわかっていないが、間米まごめ二村ふたむら山・東海道どんがいど(とうきゃーど)池などの地名が手掛りとなる。二村山の南西麓の間米は馬籠うまごめ転訛であるといい、駅馬の置かれた所と伝える。「延喜式」に「尾張国駅馬馬津・新溝・両村各十疋」とあり、両村駅は古代の東海道が間米・二村山・本郷ほんごう上高根かみたかねを通る道筋にあったと考えられる。中世鎌倉街道の沓懸くつかけ宿の駅馬は、二村山の東にあるさら池の近く通称マヤド(ウマヤ)の地に置かれたという。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android