中切古墳(読み)なかぎりこふん

日本歴史地名大系 「中切古墳」の解説

中切古墳
なかぎりこふん

[現在地名]御嵩町中切

可児川の北岸、字北切きたぎり南西に延びた低丘の突端に南西向きに営造された前方後円墳。前方部の北半斜面が削平されているほかは、よく原形をとどめている。全長四二メートル、後円部の直径二八・五メートル、前方部の幅二八メートル、頂部の高さは後円部より〇・七メートルほど低い。くびれ部の幅は二二・四メートル。墳丘の全面に径二〇センチ前後の大きい葺石があり、とくに前方部南側に顕著に残る。内部主体は後円部中央に営まれた横穴式石室で、南に向かって開口している。石室羨道玄室に分れ長さ一メートル、幅六〇センチ内外の石を横長に用いて架構されている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android