中国の核戦力

共同通信ニュース用語解説 「中国の核戦力」の解説

中国の核戦力

中国は1964年に初の核実験に成功し、世界で5番目の核保有国となった。67年に水爆実験も実施。「核の先制不使用」を公約しているが、核弾頭数は公表していない。米本土を狙う大陸間弾道ミサイル(ICBM)の陸上発射型を中心に潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)や爆撃機などから核戦力を構成する。習近平しゅう・きんぺい指導部は2015年に核ミサイル部隊を管轄するロケット軍を陸海空軍と同格の組織として新設、核戦力を強化している。(西海鎮共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む