共同通信ニュース用語解説 「中国の消費者物価指数」の解説
中国の消費者物価指数
消費者が購入する商品やサービスの値動きの変化を示す指数で、中国国家統計局が毎月公表している。消費が活発なら上昇し、停滞すれば低下する傾向があるため「経済の体温計」とも呼ばれる。景気動向や金融政策の方向性を判断する指標となる。中国政府は今年の物価上昇率の目標を3%前後に設定している。(北京共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...