中央標準時(読み)ちゅうおうひょうじゅんじ(英語表記)Japan central standard time

精選版 日本国語大辞典 「中央標準時」の意味・読み・例文・類語

ちゅうおう‐ひょうじゅんじ チュウアウヘウジュンジ【中央標準時】

〘名〙 日本で用いられる標準時。兵庫県明石市を通る東経一三五度の子午線基準として定めた地方平均太陽時で、グリニッジ平均時より九時間早い。日本標準時。JCST。
※本初子午線経度計算方及標準時の制(明治二八年)(1895)一条「帝国従来の標準時は自今之を中央標準時と称す」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「中央標準時」の意味・読み・例文・類語

ちゅうおう‐ひょうじゅんじ〔チユウアウヘウジユンジ〕【中央標準時】

日本標準時

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「中央標準時」の意味・わかりやすい解説

中央標準時 (ちゅうおうひょうじゅんじ)
Japan central standard time

日本標準時と同じものであるが,これの正式な法的名称に当たる。略してJCSTとも記す。日本では明治19年の勅令によって,標準時は東経135°の子午線のときを採用することが決められた。その後明治28年の勅令で,(1)それまでの東経135°の子午線のときを中央標準時と呼ぶこと,(2)台湾およびその近隣地域のため東経120°の子午線のときが新たに追加され,これを西部標準時と呼ぶことが決められた。しかし昭和12年の勅令で,明治28年の勅令中西部標準時に関する第2条は削除された。結局,中央標準時の名称が現在に続いているわけである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の中央標準時の言及

【時刻】より

…この第1条および第2条は上記の(1)および(2)に当たり,その第3条は88年1月1日より,東経135゜の子午線の時をもって日本の標準時と定めたものである。その後,95年12月27日の勅令はその第1条で,1886年制定の日本の標準時を中央標準時と呼ぶこと,第2条で東経120゜の子午線の時を台湾およびその近傍地域のため新たに追加し,これを西部標準時と呼ぶことを公布した。しかしさらにその後,1937年9月24日の勅令によって,1895年の勅令第2条,つまり西部標準時は廃止された。…

【日本標準時】より

…中央標準時に同じ。最近では日本標準時の名称のほうが広く慣用されている。…

※「中央標準時」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android