中山兼季 なかやま-かねすえ
1179-? 鎌倉時代の公卿(くぎょう)。
治承(じしょう)3年10月27日生まれ。中山忠親の3男。母は平時忠の娘。建久5年右近衛(うこんえの)少将となり,出羽介(でわのすけ),出雲権介(いずものごんのすけ)などをへて,建永元年左近衛中将。建保(けんぽ)6年従三位にすすむ。寛元元年65歳で出家。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 