中山 幸市
ナカヤマ コウイチ
昭和期の実業家 太平グループ創立者。
- 生年
- 明治33(1900)年12月5日
- 没年
- 昭和43(1968)年10月27日
- 出生地
- 岡山県
- 学歴〔年〕
- 関西大学専門部〔大正13年〕卒
- 学位〔年〕
- 経済学博士〔昭和34年〕
- 経歴
- 昭和25年太平住宅を設立。「3割の頭金を払い込めば家を建ててさしあげます」のキャッチフレーズで急成長。さらに太平火災を設立、独自の「火災による災害補償制度」を創案して加入者を増やした。以後、太平ビル・サービス、レコードのミノルフォンなど11社に及ぶ太平グループを1代で築いた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
中山幸市 なかやま-こういち
1900-1968 昭和時代の実業家。
明治33年12月5日生まれ。関西大専門部を卒業。昭和5年関西電話建物を創設。25年太平(たいへい)住宅を設立し社長となる。3割の頭金の払い込みで家を建てる月賦住宅事業が成功。ミノルフォン,太平火災,太平ビル・サービスなど太平グループをきずいた。大阪商大教授。昭和43年10月27日死去。67歳。岡山県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 