日本歴史地名大系 「中湖」の解説
中湖
なかのみなと
- 徳島県:総論
- 中湖
「万葉集註釈」所引の「阿波国風土記」逸文に表れる、七一〇年代の阿波に存在した三つの津(湊)の一つ。「中ノ湖トイフハ、牟夜戸与奥湖中ニ在ルガ故、中湖ヲ為名」とある。位置については諸説出されており、大鳴門海峡の中心にある
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「万葉集註釈」所引の「阿波国風土記」逸文に表れる、七一〇年代の阿波に存在した三つの津(湊)の一つ。「中ノ湖トイフハ、牟夜戸与奥湖中ニ在ルガ故、中湖ヲ為名」とある。位置については諸説出されており、大鳴門海峡の中心にある
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
文化財保護法に基づき、文部科学大臣が指定する史跡・名勝・天然記念物の総称。...