丸の内熱供給(読み)まるのうちねつきょうきゅう(その他表記)Marunouchi Heat Supply Co., Ltd.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「丸の内熱供給」の解説

丸の内熱供給

正式社名「丸の内熱供給株式会社」。英文社名「Marunouchi Heat Supply Co., Ltd.」。電気・ガス業。昭和48年(1973)設立本社は東京都千代田区丸の内。三菱地所子会社の熱供給会社。一定地域内の多数の建物に冷水蒸気を供給して冷暖房給湯などを行う「地域冷暖房システム」を運営。東京の大手町から丸の内・有楽町内幸町・西新橋にかけての一帯青山が供給地域。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む