デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「丹羽長之」の解説 丹羽長之 にわ-ながゆき 1656-1701* 江戸時代前期の大名。明暦2年3月21日生まれ。丹羽光重の次男。兄長次の死後,兄に子がなかったため元禄(げんろく)11年陸奥(むつ)二本松藩(福島県)藩主丹羽家3代となる。元禄13年12月7日死去。45歳。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 調理師/店長候補/産婦人科内厨房 K-hearts株式会社 新潟県 長岡市 月給36万円~40万円 正社員 「病院・クリニック」有資格/調理師/偕楽園駅 車で7分 北水会記念病院 茨城県 水戸市 時給1,005円~ アルバイト・パート Sponserd by