主観映像(読み)シュカンエイゾウ

デジタル大辞泉 「主観映像」の意味・読み・例文・類語

しゅかん‐えいぞう〔シユクワンエイザウ〕【主観映像】

point of view shot映画などで、登場人物視点で撮影された映像。登場人物の視界視聴者が共有できるため、現実感があり、迫真性が高い。ホラーやドキュメンタリー風の作品などで用いられる。POVショット主観ショット視点ショット

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android