久連子村(読み)くれこむら

日本歴史地名大系 「久連子村」の解説

久連子村
くれこむら

[現在地名]泉村久連子

五箇庄ごかのしようの最南部を占め、球磨郡境にそびえる山犬切やまいんきり(一五六一・七メートル)石楠越しやくなんごし(一四四二メートル)蕨野わらびの(一四五三・六メートル)積岩せきがん(一四三八・二メートル)の北麓にあり、相対する上福根かみふくね(一六四五・三メートル)茶臼ちやうす(一四四五・五メートル)に挟まれている。久連子の東方岩宇土いわうと(一三四七メートル)に源を発する久連子川は西流して葉木はぎ椎原しいばる方面から南下する川辺かわべ川と清水しみず橋付近で落合い、郡境を越えて球磨郡五木いつき村へ向かう。

久連子の平盛家蔵の「由来書」によれば、壇ノ浦で敗れた平清経と家臣五人は阿波国祖谷いや山中菅生すげおを経て豊後国鶴崎つるさきの湊に上陸し、由布院ゆふいんの山中に入り直入なおいり竹田の緒方たけだのおがた郷で緒方実国の世話を受けて、その娘をもらい緒方姓を名乗ってさらに移動を続け、日向国の鞍岡くらおかから五箇庄と日向国椎葉しいば村との国境白鳥しらとり(一六三八・八メートル)に一応落着き、そこから久連子・椎原方面へ移ったと伝える。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android