人材マネジメント用語集 「事務員給与」の解説
事務員給与
際に用いる勘定科目で借方科目である。事務員給与は、販売管理費の一部である。
・一方、製造に関わる人材など製造部門の社員の給与については、製品を製造するた
めに費やした製造原価となるため、労務費として費用計上される。
出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...