事故のてんまつ(読み)ジコノテンマツ

デジタル大辞泉 「事故のてんまつ」の意味・読み・例文・類語

じこのてんまつ【事故のてんまつ】

臼井吉見中編小説。昭和52年(1977)「展望」誌に発表。川端康成自殺題材とする作品だが、遺族から名誉毀損きそんとの抗議を受けた。一部内容を差し替えて単行本化されるも、被差別部落に関連する記述についての遺族・部落開放同盟との裁判結果絶版

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む