事業の譲渡(読み)じぎょうのじょうと

百科事典マイペディア 「事業の譲渡」の意味・わかりやすい解説

事業の譲渡【じぎょうのじょうと】

会社法上,会社が他の会社にその事業全部または重要な一部譲渡する行為を事業の譲渡という。商法上の営業譲渡にあたる。組織再編行為の一つで,株主に及ぼす影響が大きいことから原則として株主総会特別決議が要求される。→企業再編
→関連項目営業株式買取請求権

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android