二至(読み)ニシ

デジタル大辞泉 「二至」の意味・読み・例文・類語

に‐し【二至】

夏至冬至

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「二至」の意味・読み・例文・類語

に‐し【二至】

〘名〙 夏至と冬至。
※遠西観象図説(1823)中「凡そ、太陽中線に次(やど)るの時を二分と云ひ、これを春・秋の初めとす。両回帰線に次るの時を二至と云ひ、これを冬・夏の初めとす」 〔春秋左伝‐昭公二一年〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「二至」の読み・字形・画数・意味

【二至】にし

夏至と冬至。〔左伝、昭二十一年〕秋七壬午の、日、之れをするり。、梓愼(ししん)に問ふ。曰く、是れ何物ぞ、は何爲(いかん)ぞと。對(こた)へて曰く、二至二(夏至と冬至、春分秋分)は、日之れをすることるも、災ひを爲さず。~其の他のには、則ち災ひを爲すと。

字通「二」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android