二葉草(読み)フタバグサ

精選版 日本国語大辞典 「二葉草」の意味・読み・例文・類語

ふたば‐ぐさ【二葉草】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 植物ふたばあおい(双葉葵)」の異名
    1. [初出の実例]「神山にその名をかけよ二葉草三のくらゐの跡を尋て〈賀茂経久〉」(出典:新後撰和歌集(1303)雑上・一二六九)
  3. 植物「すみれ(菫)」の異名。《 季語・春 》 〔蔵玉集室町)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む