二重円筒ケーソン(読み)にじゅうえんとうケーソン

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「二重円筒ケーソン」の意味・わかりやすい解説

二重円筒ケーソン
にじゅうえんとうケーソン

水深 50m程度の沿岸域に設置して外海からの波浪進入を制御し,静穏海域を造成して漁業海水浴ヨットなどの海洋レジャーに利用するための浮体構造物。直径約 32m,高さ約 26mのコンクリート製で,内・外側円筒壁,底板,中間底板などから構成され,二重の円筒の間はドーナツ状の遊水室になっている。外側円筒壁の上部には,長方形の多数の穴からなる開口部をもち,波浪を遊水室内に進入させてエネルギーを消費させるとともに,内・外海の海水を循環させる。運輸省 (→国土交通省 ) 港湾技術研究所が開発したもので,従来の箱型ケーソンに比べ,構造的に単純で,工費,施工性等の面で優れている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android