二階堂盛義(読み)にかいどう もりよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「二階堂盛義」の解説

二階堂盛義 にかいどう-もりよし

?-1581 戦国-織豊時代武将
陸奥(むつ)須賀川(すかがわ)城(福島県)城主蘆名盛氏(あしな-もりうじ)とたたかって敗れ,子の盛隆(のち蘆名氏をつぐ)を人質として和睦した。天正(てんしょう)9年7月23日死去。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む