五十鈴依媛(読み)イスズヨリヒメ

精選版 日本国語大辞典 「五十鈴依媛」の意味・読み・例文・類語

いすずより‐ひめ【五十鈴依媛】

  1. 日本書紀」の所伝で、事代主(ことしろぬしのかみ)の娘。綏靖(すいぜい)天皇の皇后。同天皇の叔母にあたる。安寧(あんねい)天皇の生母。川派媛(河俣毘売(かわまたびめ))の別名がある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例