デジタル大辞泉
「五地」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ご‐ち【五地】
- 〘 名詞 〙 土地の五つの種類。山林、川沢、丘陵、墳衍(ふんえん)、原隰(げんしゅう)をいう。五土。〔延宝八年合類節用集(1680)〕〔周礼‐地官・大司徒〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「五地」の読み・字形・画数・意味
【五地】ごち
五つの地勢・景観。山林・川沢・丘陵・墳衍・原隰。字通「五」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 