五酸化リン(読み)ごさんかリン(その他表記)phosphorus pentoxide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「五酸化リン」の意味・わかりやすい解説

五酸化リン
ごさんかリン
phosphorus pentoxide

化学式 P2O5 。無水リン酸ともいう。実際の分子は P4O10 なので,最近は十酸化四リンとも呼ばれる。リンを乾燥空気の気流中で燃焼させて得られる。潮解性の強い無色の固体融点 580~585℃。 300℃で容易に昇華する。水に溶け,メタリン酸 HPO3 を生じる (→リン酸 ) 。強力な乾燥剤として重要。有機合成では縮合反応の試薬として用いられる。腐食性,刺激性があり,有毒である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「五酸化リン」の解説

五酸化リン
ゴサンカリン
phosphorus pentaoxide

[同義異語]五酸化二リン

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の五酸化リンの言及

【五酸化二リン(五酸化二燐)】より

…慣用名は五酸化リン,無水リン酸。化学式P2O5またはP4O10。…

※「五酸化リン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android