デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「井上奨輔」の解説 井上奨輔 いのうえ-しょうすけ 1843-1868 幕末の武士。天保(てんぽう)14年生まれ。長門(ながと)(山口県)萩藩士。奇兵隊にくわわり,元治(げんじ)元年禁門の変で負傷。幕長戦争では慶応2年石見(いわみ)(島根県)の浜田城攻めに従軍。戊辰(ぼしん)戦争では北越攻略戦にくわわり,慶応4年8月12日越後(えちご)(新潟県)蒲原(かんばら)郡石間で戦死。26歳。名は正克。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 4t箱車でお菓子などの配送ドライバー/月収35万円以上可能/夜勤帯 株式会社ジャパン・リリーフ 広島県 廿日市市 時給1,400円 派遣社員 タクシードライバー/保証給40万円/年収900万円もかなう/未経験者OK/待遇充実/「夜勤」 株式会社未来都 大阪府 八尾市 月給35万円~73万円 正社員 Sponserd by